朝の職場でつまずく瞬間

看護

出社の空気

ドアを開けた瞬間、冷たい空気とコーヒーの匂いが混じって鼻に入る。
「おはようございます」って小さく言うけど、誰に届いてるのか自分でもわからない。声が細くて、口先だけで出してる感じ。返事はあったのか、なかったのか、わからないまま席まで歩く。

机に残る昨日の痕跡

席につくと、机の上に昨日の書類がそのまま。クリップの金属が朝の光を反射して、やけにギラギラしてる。片付けなきゃって思うけど、手が動かない。パソコンの電源を入れるだけで、頭の奥がズーンと重くなる。

赤い「!」のメール

メールを開くと、件名が並んでて、赤い「!」マークが二つ。嫌な予感しかしない。開いたらやっぱり急ぎ案件で、「至急ご対応ください」って書いてある。もう朝から追い詰められた気分になる。すぐ返信すればいいのに、文章を打ち始めては消して、また打っては消す。その間に、横から「昨日の件、どうなってます?」って声が飛んでくる。心臓がドクンって鳴って、頭の中の文章が全部飛ぶ。

朝礼という緊張時間

朝礼の時間になる。みんな前を向いて、リーダーの話を聞いてるけど、内容が頭に入ってこない。自分の名前が出ないか、それだけをずっと気にしてる。出たらどうしよう。振られたら、声が出るだろうか。手のひらが汗でベタベタになる。

断れない依頼

朝礼が終わったら、すぐに隣の人が話しかけてきた。「これ、今日中で大丈夫?」って。大丈夫かどうかなんて、わからない。わからないけど「はい」とだけ言ってしまう。断る言葉が出ない。断ったら迷惑をかける気がするし、機嫌が悪くなるかもしれない、そんな想像ばかりする。

進まない作業

パソコンに向かって作業を始める。画面の白い余白が眩しくて、目がチカチカする。頭が働かなくて、同じ文を三回読み直しても意味が入ってこない。時計を見ると、まだ9時半。あと何時間、この机の前に座っていられるのか、それだけを考えてる。

崩れていく集中力

朝は一番元気があるはずなのに、もう全エネルギーを使い果たしたみたいな感じ。机の上のペン立てが傾いていて、その中の赤ペンが倒れてる。直そうと思って手を伸ばしたけど、途中で面倒になってやめた。そんな小さなことすら、重く感じる。

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント