ADHDと自分の尻拭いから学んだこと

看護

おはようございます。室温18℃。寒いです。先週の朝から2℃以上下がってます。

昨日はブログ書けませんでした。

というのも仕事でやらかしてしまい、昨日朝から1時間早く出勤して自分の尻拭いをしていたからです。

ADHDはとにかく効率が悪い

最近ようやく言語化出来る様になったのですが、ADHDは不注意症状によるミスが多いだけでなく、

とんでもなく効率が悪い(非効率)のです。

不注意な行動、整理整頓が苦手「大人の発達障害」かも 社会人になって表面化 悩んだら医療機関に相談を | 長崎新聞 (nordot.app)

定型、つまり普通の人ならステップ1→2→3の3工程で終わるような事でも、倍の6工程以上かかったりします。

その原因の1つとして、物事の優先順位を付けられない事が挙げられます。

ADHDも症状にムラがありますから、軽度の方は問題ないのかもしれません。

しかし、私の場合は目の前にあるものを片っ端から処理してしまう癖が抜けません。

仕事でもそれをやってしまうとまずいので、ライフハックで覚えたふせん活用術を使って、重要かつ緊急のものについては

ふせんにタスクを書いて常時目に付くところに置くようにしています。タスクが終わったらふせんを剥がして捨てるだけです。

ただ、ふせんにタスクを書いて処理できるのは事前に緊急・かつ重要だと分かっているタスクだけなのです。

仕事をしていると急に重要な仕事が降ってきたりしますよね。それも通常業務をこなす中で降ってくるので、どうしても処理が遅れます。

もちろん忘れないようにふせんやメモに書くのですが、メモしたタスクに対する処理方法を考えてないので、対応が後手後手に回りやすいのです。

通常業務が少なく余裕のある状態なら問題ないのですが、そんな時ばかりではありません。

今まではずっと効率の悪さを埋めるため、時間を削る&作業量増やすことで埋め合わせをしてきました。

それもそろそろ限界を感じてるので、非効率を非効率のまま片付けるのではなく、効率化する方法を考えていきたいです。

上にも挙げた通り、優先順位が重要な課題ですね。

何かいいライフハックがあればぜひ教えていただきたいです。自分でも調べてみていい方法があればご紹介していきます。

それでは。

ここまで読んで下さりありがとうございました。

↓よかったらポチっとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 看護師・ナースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント