ADHDとスーパー銭湯

看護

こんにちは。

今日は休日のオアシス、スーパー銭湯についてお話します。

銭湯とスーパー銭湯は何が違うのか

みなさんは、スーパー銭湯に行ったことがありますか?

スーパー銭湯とは、ざっくり言うと銭湯と健康ランドの中間の施設です。

銭湯は公衆浴場条例という法令で、値段が決まっています。令和6年2月現在520円だそうです(東京)

私が子供の頃は300円ちょっとだったような…調べたらやっぱり300円台でした。

通常の銭湯は、国民みんなが安くお風呂に入れるように、法律で厳しい規制がかかっています。

ですから、豪華な銭湯も、地味な銭湯も値段は一緒なのです。

スーパー銭湯、健康ランドも公衆浴場法という法律により風呂のお湯に一定以上の菌がいないか等のチェックはされますが、値段設定は自由です。

健康ランドはもっとも料金が高いですが、その代わりタオル・ボディソープ・シャンプー付き、ガウンやムームー等の館内着も付いてます。

健康ランドは元々入浴メインの施設として誕生しましたが、今では風呂付きの娯楽施設のようになっています。

カラオケ・ゲームコーナー・食堂(ほぼ居酒屋)・卓球場・マッサージコーナー・漫画部屋・仮眠室などこれでもかと詰め込まれています。

健康ランドの値段は都内だと2000円~3000円くらいです。

スーパー銭湯はお手軽健康ランドといった雰囲気で、銭湯よりは健康ランドに近いです。入浴メインの施設で、露天風呂、サウナ、薬湯なんかがあります。

今どきのスーパー銭湯は漫画部屋、休憩ルーム、飲食コーナー付のところが多いですね。

値段は600~1800円程度と施設によって差があります。値段が高い所は高いなりに施設・風呂ともに大きくサービスも充実しています。

スーパー銭湯の場合、タオル・ボディソープ・シャンプー館内着は有料のことがほとんどです。全部借りると高いので、タオルと石鹸類は持参するのがおすすめ。

健康ランドは何十台も駐車場があるような郊外にあることがほとんど。街中にある派手な入浴施設は大抵スーパー銭湯です。

屋内遊園地のようで、お金があれば朝から1日楽しむことが出来ます。

スーパー銭湯の楽しみ方

スーパー銭湯はちょっとお風呂だけ入りたい時でもおすすめです。サウナ・漫画部屋・飲食コーナー付きならオジサンのオアシスと化します。

人気のスーパー銭湯は土日祝日は値段が高く、かつ激混みします。ネットで人気の施設に土日行くのはおすすめしません。

行くとしたら平日・朝イチ・閉店1~2時間前だと空いてて快適に楽しめます。

せっかく読みたかったマンガが誰かに読まれてたり、休憩コーナーのソファが空いてないと悲しいです。

私のおすすめの楽しみ方は、入館→入浴&サウナ→ビンのコーヒー牛乳飲む→昼食→マンガ→入浴&サウナ→漫画のループです。

朝9時、10時から入館して17時頃までいると心身ともにめちゃくちゃリフレッシュします。スパ銭最高。

スーパー銭湯のマンガコーナーには、有名どころの作品はほとんど置いてあります。

気になってたけど読めてない作品はここで一気読みしましょう。マンガ喫茶より安上がりですし、あの狭いブースで読むより快適なソファのが内容も入ってきます。

ただお風呂に入るだけなら、タオル・石鹸類を持って1000円握っていけば十分でしょう。

飲み食いして1日豪遊しても5000円くらいです。飲食コーナーはちょっと割高ですが、そこは仕方ないです。

ごはん代も節約したい人はお腹いっぱい食べてから入館しましょう。ご飯を食べてすぐ入浴すると気持ち悪くなるので注意

いかがでしたでしょうか。今は夜遅くまで営業してるスーパー銭湯もあるので、お仕事で疲れてる方でも入れるところがあるかも。

ぜひ自分に合うスーパー銭湯を探してみて下さい

ここまで読んで下さりありがとうございました。

↓よかったらポチっとお願いします。今後の励みになります。

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント