ADHDは生きづらいのか

看護

こんにちは。

「ADHDの人って、本当に生きづらいの?」と言われることがあります。

これについて、結論から申し上げます生きづらいです

発達障害急増 多くの「生きづらさ」【特集 問題を深く知るために~ふつうって何ですか?】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト (shinmai.co.jp)

もっと言うと、ADHDだから生きづらいんじゃなくて、

生きづらい(生きづらさを抱えている)からADHDなんですこれは医学的根拠があるので、私は声を大にして堂々と言えます。

まずですね、ADHD(注意欠陥多動性障害)は、ちゃんと診断基準が定められています

ADHDの診断基準

  1. 「不注意(活動に集中できない・気が散りやすい・物をなくしやすい・順序だてて活動に取り組めないなど)」と「多動-衝動性(じっとしていられない・静かに遊べない・待つことが苦手で他人のじゃまをしてしまうなど)」が同程度の年齢の発達水準に比べてより頻繁に強く認められること
  2. 症状のいくつかが12歳以前より認められること
  3. 2つ以上の状況において(家庭、学校、職場、その他の活動中など)障害となっていること
  4. 発達に応じた対人関係や学業的・職業的な機能が障害されていること
  5. その症状が、統合失調症、または他の精神病性障害の経過中に起こるものではなく、他の精神疾患ではうまく説明されないこと

ADHD(注意欠如・多動症)の診断と治療 | e-ヘルスネット(厚生労働省) (mhlw.go.jp)より引用

つまり、本人が生活に支障を来していないと診断自体されません

ADHDは医療機関で精神科医が患者からの話を聞いて診断をします。ですから、大抵の場合、患者本人は生活に支障を感じているのです

親や友達に無理やり病院に連れてこられて~と言うケースも中にはあるかもしれませんが、困っていなかったらまず病院には来ないでしょう。

生活に支障を感じているというのは、何かしらの生きづらさがあるということです。だから診断に至ったんですね。

ADHD傾向があるけど生活には困ってないです。と言う人はADHDではありません。あくまで不注意や衝動性といった特性が強い人、で終わりです。

私の場合、多動はそれなり、衝動性はやや強く、不注意はひどいです。5段階で言うと多動2衝動性4不注意5ってとこでしょう。

で、何が生きづらいかと言うと、能力のギャップがひどいからです。

私はわりと明るい性格ですが、出しゃばったり余計な事を言ってしまう傾向があります。そもそも、言った方がいい事と言わなくていいことの境目がわかりません

友達はすぐできますが、嫌われる事も多いです。後から考えるとまずい事を言ったことに気づけますが、その時はまずいと思っていません

バイトや仕事だとお客さんや上司のタイプによって、怒らせることがけっこうあります。

書類仕事は1番苦手で、めちゃめちゃミスが多いです。具体的には抜け、漏れ、誤字脱字です。履歴書は平均3回から5回やり直します

マルチタスク(一度に複数の仕事をこなすこと)が特に苦手で、正確さ、スピードを要求する仕事は向いていません

現代社会は正確に、素早く、たくさんの作業をこなす仕事ばかりです。のんびり、ノルマなし、ちょっとだけの仕事なんてありません

ですから、私はどうにもやりづらいなあと思いながら日々生きています。

仕事の面だけでなく、日常生活でもやらかしまくりです。遅刻、忘れ物、勘違いは毎日あります。なぜ今まで無事に生きてこれたのか不思議なレベル。

まじめに今までやってこれた(わけでもないですが)理由を振り返ってみます。

  • 親が遅刻に厳しく忘れ物についてもうるさく言うタイプだった。
  • 実家暮らしが長かったので、自分を監視する人(親)がいた
  • 友達はそれなりにいたので、忘れ物をしても誰か貸してくれた
  • ヤバいやつだという自覚があったので、自分なりに対策をしていた
  • 運よく結婚できたので、定型(発達障害ではない)妻に助けられている

大きく分けるとこんなところでしょうか。ほとんど周りに助けられて今までやってこれたのです。

1人でも恐らく生きてはいけますが、生活は破綻気味になるでしょう。

もし今あなたのことを善意で助けてくれる人がいたら、その人のことは大切にした方がいいですよ。

特に、困った時に助けてくれた人には絶対恩を仇で返してはいけません

話が逸れました。ADHDはたしかに生きづらいです。ふつうの人よりたくさん失敗するし、みんなと同じにはなりにくいです。

ただ、生きづらいからといって、何もかも嫌になるのもちょっともったいない気がします。個性を活かせる可能性もあります。

周りに助けを求めたり、自分なりに工夫してみたりして、どうにもならなくなってから絶望しても遅くありません。

生活の困り事は家族や友達、いなかったら近くの役所の相談窓口に行きましょう。ADHDかも?と思ったら精神科を受診してみてもいいです。

私もまだやりたいことがいくつもあるので、やりたい事があるうちは生きてようかなあと思っています。ブログ書くのも面白いですしね。

それでは。

ここまで読んで下さりありがとうございました。ブログ村の参加カテゴリをちょっといじってみました。上手く行かなかったら前のに戻します。

↓よかったらポチっとお願いします。今後の励みになります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

精神科看護師Kのブログ - にほんブログ村

コメント